Search

クライムファイターズ【アケアカ】Crime Fighters

  • Share this:

動画内でゲーム音が大きい理由が今分かりました…。
キャプチャーの設定でゲーム音が二重に入っていて
片方だけMAXで鳴り続けてました…近日放送で
色々と再プレイします。音量調整してるのに
何故音量が大きいのか…それは今気づきましたw
煮汁さんが2:25:17に気付いて判明します。

ファイナルファイトが1989年12月14日リリース。
クライムファイターズが1989年リリース…だけど
本作がファイナルファイトより先にリリースされた筈。

放送内で正しい発売日を教えてくれてる人が居ますが
やっぱファイナルファイトより半年ちょっと前でしたね。
そしてクライムファイターズがどんなゲームか知ってたけど
やっぱこういうゲームだったかぁ…って感想。
ここまで遊び辛い物だったんだなぁ…コナミのベルスクは
タートルズも思ったけど、コンボが気持ち良くない物が
結構多い印象。とは言え、ベルスク自体がそこまで
多くないのも、稼ぎ時の時代にあまりヒット作が
出せなかったのかもなぁ…という印象が強い。
んで、対戦型格闘ゲーム大ブーム時代にもヒット作が
出せず、結局は音ゲーが妙にヒットして今に至るのかな。
コナミは2Dも3Dも格ゲーは上手く行かなかったし、
ナムコも鉄拳とリッジが無かったらどうなってたのか…。
いずれそう言うメーカーごとの話もしたいですね。

タイトル名:アーケードアーカイブス クライムファイターズ
対応機種:Nintendo Switch、PlayStation4
販売価格:Nintendo Switch:838円(消費税込)
PlayStation4:837円(消費税込)
プレイ人数:1~4人
配信日:2021年3月18日(木)
アケアカ公式サイト:http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/

【ゲーセン系リスト】https://goo.gl/WrEa4L
【RPG千本ノック!リスト】https://goo.gl/ed628U
【ゲームまとめ動画リスト】http://goo.gl/eQDBwk
【ゲーム入門系】https://goo.gl/JwjeFP
【比較動画リスト】http://goo.gl/PgDGy8
【チャンネルTOP】http://goo.gl/2bD2N9

#アケアカ #クライムファイターズ #CrimeFighters


Tags:

About author
ゲーマー歴40年。欲しいゲームを集めている内にコレクターになってしまったので、せっかく一杯持ってるならゲームの素晴らしさを動画にして紹介しなければ…と思い立って動画を作り始めたのが2007年1月31日。これからも色々なゲーム関連動画を作って行きたいと思いますのでどうぞ宜しく!
View all posts